スペック的にはイマイチだが、32,800円というお値段につられてしまった。
OSはWindows7 Professional(64bit)だが、XPモードにすれば、弥生会計08、09も動くはず。
WiMAXにも対応していることの事だった。
到着後、手持ちの64GのSSDに換装しようとして、トラブった。
別のお店で購入した外付けDVDドライブで、リカバリディスクを作成しようと試みたが、途中で原因不明のエラーと表示されて、作成できない。
その操作がまた延々と時間がかかるため、試行錯誤を行うのにも時間が延々とかかってしまう。
結局、事務所内のACアダプターで、適合する電圧のものを探しだして電源を確保し、何とかリカバリディスクが作成できた。
64GのSSDに換装し、リカバリしてから、弥生会計等をインストール。
XPモードの設定を行おうと思ったら、SSDの空き容量が少なすぎるのに気がついた…。
128Gに再換装か…。
おまけに内蔵のWiMAXも、DIS mobile WiMAX専用なのに気がついて…。
結局、一年縛りの契約中のUQ WiMAXではつかえない…。
Lenovo用のIntel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250を買うしかないのかな?