2010年07月12日

弥生会計10がフリーズ その2

先日突然、弥生会計10がフリーズしてしまいました。


それまでは何ともなかったので、システムの復元で、とりあえず不調になる前の状態まで戻して、様子をみることにしました。


しかし、1日だけ調子が良かったものの、2日目には再度フリーズ。


仕事にならないので、ネットで検索すると、弥生のサイトに、情報が出ていました。


(2010年03月25日)
 現在、「弥生会計 10」「やよいの青色申告 10」「弥生会計 09」「やよいの青色申告 09」におきまして、Windows 7 (32 bit版)とNVIDIA社製のグラフィックボードを搭載したPC環境で、操作中にOSがフリーズするという現象が報告されております。
グラフィックボードの製造元であるNVIDIA社のWebサイトにて、当該現象を解消する対策ドライバーのダウンロード提供が開始されましたので、下記の通りご案内申し上げます。また、ドライバーの更新をせずに本現象を回避する方法についても合わせてご案内申し上げます。



原因が分かれば、対処は簡単です。ドライバを更新して、様子をみることにしました。

それにしても、原因がNVIDIA社製のグラフィックボードだとすると、結構な数のパソコンで弥生会計がフリーズしまくっているということですね。
posted by WAKAHARA at 14:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 弥生会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。