2006年02月13日

年金申告相談会

今日は、朝から、年金申告相談会のお手伝いに行ってきました。区の施設で行われましたが、朝から盛況でした。9時半の開場と同時に、席はうまってしまいます。

それにしても、やっぱり老年者控除の廃止は、年金受給者の方には、結構きいているような感じでした。

税務署から、申告書収受のために、一人会場に派遣されているわけですが、申告書提出の際に、納税者の方から「去年までは還付だったのに・・・」と、ちくりちくりと小言を言われていました。もちろん現場の税務署員にはどうする事もできません。(分かっていても、言いたくなるのでしょうが・・・)

また、申告相談会は、納税者が確定申告書を作成するのを、税理士が横から御手伝いするというスタンスなので、自分で、手引きを読んで、申告書に記入して頂きます。今日は、皆さん高齢な方ばかりだったので、中には何時間も時間がかかってしまわれる方もいらっしゃいました。その一方で、前回の申告書の控えを参考に、下書きを自分で作成し、税理士にチェックだけ頼まれる方も結構いらっしゃいます。前回の申告書の控えがある方は、それもいっしょにもって相談会に行くことをお薦めします。


実のところ、一日、相談員をしているとそれなりに疲れます。今回は、年金受給者の方を対象とした相談会だったので、申告内容自体は楽でしたが、慣れない立ち仕事は疲れます。来週、もう一回相談会のお仕事をすることになっています。そろそろ確定申告、本番です。

posted by WAKAHARA at 22:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 税務のワンポイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。