インクを5本交換すると結構いい値段になってしまうので、ネットで、互換インク、詰め替えインク、リサイクルインクを探してみました。
まず最初に見つけたのは、エレコムのTHE-46KITという詰め替えインクです。エレコムのサイトの対応表には、しっかりとPX-101の記載があったので、購入したのですが、詰め替えに一時間以上悪戦苦闘したあげく、結局プリンターに認識させることができませんでした。
詰め替え方法が悪いのかもしれませんが、うんざりしてそのまま放置プレーです。
純正品をアマゾンで購入し、とりあえず急場を乗り切りましたが、純正品の割高感は否めません。
再び、ネットで「リサイクルインク 2008年秋対応 エプソン」等のキーワードで検索すると、元祖.comというサイトで、対応したリサイクルインクを販売しているようでした。
ただ、顔料インクかどうかの記載がなかったので、問い合わせてみると顔料とのお返事メールが届きました。
それならばとさっそく購入して使ってみましたが、今度はあっさりとプリンターが認識してくれました。
ドリルで穴を開け、手を汚してのインク交換(・・・しかも認識しない)に比べれば、リサイクルインクは、普通のインク交換と同じなので、楽なものです。
リサイクルインクを使うとメーカー保証外になりますが、このプリンター本体自体の価格が安いので、あまり気にする必要はないかと思っています。
追記
たまに認識しないカートリッジがあります。
カートリッジがきちんと入らず、多少浮き上がるときがあるようです。カートリッジの上に、クッションを置いて固定する認識してくれました。